『先行予約』ニューグローブ エモーション 1969 700ml 47%
¥32,604 税込 在庫:3
ニューグローブ エモーション 1969 700ml 47%
モーリシャス島に到着してまず感じたのは、「文化がごちゃまぜだな」という印象でした。町の標識は英語なのに、人々が話しているのはクレオール語。街並みは西洋風ながら、あちこちにヒンドゥー寺院が建ち並ぶ——そんな多様な文化が交錯するこの島で生まれたラムが New Grove(ニューグローヴ) です。その中でも「1969 Emotion」は、モーリシャスの歴史と空気を象徴する特別な一本といえます。
グレイズ蒸留所がラム製造を本格化したのは、モーリシャスがイギリスから独立した翌年の1969年。その節目の年号を冠した「1969 Emotion」には、1969年と2000年代に蒸留された原酒がブレンドされています。独立によりスコッチウイスキーの輸入が途絶えたため、空いていたウイスキー樽に1969年の原酒が詰められました。
滞在中、熟成・ブレンド担当のヤニックに案内されたのは、鉄柵で厳重に囲まれた特別な区画。そこには1969年原酒の樽が並び、まるでモーリシャスのラム造りの歴史そのものを物語っていました。その原酒は2000年代初頭まで誰にも知られず、倉庫の奥でひっそりと眠り続けていたのです。帳簿により1969年の原酒であることが確認された後、古くなった樽からタンニン抽出が穏やかなコニャック古樽へと移し替えられ、厳重に保管されました。発見当初は数十樽あったものの、現在残っているのはわずか10樽前後。現地では貴重すぎて試飲すら叶いませんでしたが、ブラインドテイスティングでは現行のNew Groveと同じDNAを確かに感じたといいます。
「1969 Emotion」は、フレンチオーク熟成の2000年代原酒とウイスキー樽熟成の1969年原酒が絶妙に調和した逸品。口に含むたびにドライフルーツ、オイリー、ウッディといった多彩な表情を見せ、まさに“Emotion=感情”を呼び起こします。モーリシャスという多文化の島で育まれた歴史と情熱が詰まった、唯一無二のラム。その一杯から、この島の空気と物語をぜひ感じ取ってください。
商品コード: