『先行予約』10/15以降発送 御岳蒸留所 御岳 2022 3年 TASTING MARKET オーナーズカスク オロロソシェリーバット 700ml 59.1%
¥10,780 税込 在庫あり
御岳蒸留所 御岳 2022 3年 TASTING MARKET オーナーズカスク オロロソシェリーバット 700ml 59.1%
桜島を目の前に臨む絶景の地に、静かに佇む御岳蒸留所。
その姿は、数あるジャパニーズウイスキー蒸留所の中でも最も風光明媚なロケーションに建つといっても過言ではありません。
テイスティングマーケットが4周年を迎える節目に選んだのは、満を持しての初のジャパニーズウイスキー。
買い付けていた樽を2025年5月にテイスティングした際、オロロソシェリーバット由来のふくよかさと、御岳蒸留所が丁寧に造り込む**「喉を滑るようなクリアな飲み口」**とのバランスが最良の状態に達していました。
その瞬間を逃さぬよう、すぐにボトリングへ移行。
初のジャパニーズウイスキーリリースにあたり、今回は特別に新橋「MIXOLOGY HERITAGE」伊藤学氏をテイスターとして迎えました。
“極上の水割り”を生み出すその官能が、このボトルをどのように感じ取ったのか。
期待と情熱が詰まった一本です。
【テイスティングノート byミクソロジーヘリテージ 伊藤学氏】
御岳蒸留所を所有する西酒造は、「富乃宝山」や「天使の誘惑」など華やかでフルーティーな焼酎のイメージがあるが、ウイスキーは初めてだった。ウイスキー市場は近年ニューポットや3年、5年などのリリースが増えた。3年の熟成で、シェリー樽特有の香りや味わいをどのくらいスピリッツにのせていけるかが腕の見せどころ。
香りにはしっかりとクリームシェリー、フルーツケーキ、バニラなどが際立ち、期待をさせる。味わいは、その熟成期間からアルコール感がガッツリくると思いきや、ソフトな麦の甘みにオロロソシェリーの樽味がきれいにのって、クリームシェリーへと変化する。
長く寝かせたらどうだったか、などと想像したりもするが、これは「今」詰めたからこそのカスクの度数や糖度のバランスであり、若い麦の甘さがのった最初のピークでしか味わえない。素晴らしいタイミングだと思う。西酒造の創り出すお酒イメージのフルーティー、アルコールと甘さのバランス、華やかでクリーミーといった作り手の想いを、ベストコンディションで体験できる1本。
【伊藤学氏とは】
1993年、漫画『BARレモン・ハート』の著者 故古谷三敏氏が経営する『BARレモンハート』に移り、以後16年にわたり同店に勤務。六本木の「Ne Plus Ultra」のマスターバーテンダーを経て、2017年スピリッツ&シェアリング株式会社に入社し、技術統括部長に就任。大手メーカーの有名ブレンダーや有名酒販店のマニアたちも絶大な信頼を寄せる。現在はバーテンダーの教育をしながら、MIXOLOGY HERITAGEにて店主として日々カクテルの腕を振るう。
商品コード: 8004106