アンリルソー エディション カロニ 1999 21年 SINANOYA&SANSIBAR 700ml 64.7%

¥ 77,344(税込) 在庫:0税込 

アンリルソー エディション カロニ 1999 21年 SINANOYA&SANSIBAR 700ml 64.7%
  
輸入元テイスティングコメント
香り:黒ぶどうの皮、瓶詰めブラックオリーブ、煮詰め始めのザラメ糖、真夏のアスファルト、塗りたてのニス、タバコの葉、熟した南国果実
味わい:オイリー、赤ワインのタンニン、ブラックオリーブ、イチジクのコンポート、少しだけ煮出し過ぎた紅茶、クローヴ、ナツメグ等のスパイスも
余韻:ボルドーワインの渋み、ゴムやタイヤのニュアンス、強過ぎないウッディとビター、スパイシーさが長らく続く
総括:流通量が少ない印象の1999VT。カロニーに連想される焼けたゴムや焦がした砂糖、エンジンオイルといったパワフルでヘビーな要素も垣間見えながら、複雑な香味の一要素が抜け出ることなく秀逸なバランスを奏でています。

ドイツ・ズィルト島での高級レストラン経営にはじまり、プライベートワインや食料品の開発、ファッションをも手掛けるライフスタイル提案型ブランドの『ザンジバー』。
高まるウイスキー需要を受けて、2011年にインデペンデントボトラーとしてザンジバー・ウィスキーを新たに立ち上げ。ブランドコンセプトは「究極の飲みやすさ」。
どんな人にも、どんなシチュエーションでも楽しめる「Easy Drinking」を追求して、ウイスキー市場を拡大する事からスタート。
以降は、モルトファンの聖地と化した「リンバーグウイスキーフェア」の企画運営にも携わる代表のイェンス氏と、専門知識を持つエキスパートによって上質で芳醇なイスキーの買付けに定評が集まり、今ではコアなモルトファンも注目するほど、ウイスキー市場で確固たる地位を築くほどに至っています。
現在では、ブランドの中核を担う、「キュンストラー(künstler)」シリーズ、「ザ クラン(The Clans)」シリーズを軸に、その他の不定期シリーズや、特別ボトル、昨今では選り優りのラムも定期的にリリースしており、更なる世界観とファン層を広げています。

今回の商品は2003年に閉鎖したカロニー蒸留所の中でも、特に人気の高い90年代後半の蒸留品で、1999、1998、1997の3ヴィンテージを連続で瓶詰した、ザンジバーとのジョイントによる全3部完結シリーズ。
味わいの違いと変遷を線でお楽しみいただける極めて贅沢なリリースとなりますが、1998、1997は改めての発売を予定しています。
いずれのヴィンテージも、ラベルデザインは緑豊かなジャングルの絵画で有名なフランスの画家、アンリ・ルソーの作品が使用されています。

カロニー蒸留所
カリブ海の小国、トリニダード・トバゴにて1918年創業。
ヘビーラムを得意とし、その品質は”ラムのご意見番”でもあるロイヤルネイビー(英国海軍)から高い評価を受け続けてきたお墨付き。
しかしながら、2002年に政府の方針により砂糖の精製工場が閉鎖され、サトウキビの栽培も終了。
それに伴い2003年に蒸留所も閉鎖。
その後、ストックを買い取ったボトラーズ各社からの注目リリースが相次ぎ、その重厚感のある個性的な味わいに衝撃が走りました。
失われた蒸留所の幻となりつつある味わいは、近い将来に伝説になるであろう貴重な原酒です

商品コード:

重量: 2.1kg

サイズ: 700

※ 未成年の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方への酒類の販売は行なっておりません。